-
自治会
-
春の イベント1
-
春の イベント2
自治会からのおしらせ
- 高木公園うえの階段部樹木の伐採剪定実施 [2014/10/27]
- 大和北地区 体育祭り [2014/10/19]
- 体育祭りの練習をしています [2014/10/12]
- 体育祭の練習日が決まりました [2014/09/14]
- 納涼盆踊り大会 [2014/08/02]
行事報告
- 町田市との合同防犯パトロールを実施しました。 [2010/10/16]
- 市内防犯パトロールリレーに参加しました。 [2010/10/14]
- 公所の盆踊り大会が開催されました [2010/08/28]
- 7月4日「みんなおいでよスポーツ広場」が開催され、公所のドッジボールは男女共”優勝” [2010/08/27]
- 班長合同会議が行われました。 [2010/04/18]
大和PSメール
声かけ事案の発生(大和市南林間付近)について
2023/01/30 大和PSメール
【日付】2023-01-26【時刻】15:30【場所】大和市南林間付近【内容】 外出中の女子生徒が、近寄って来た男に声を掛けられる事案が発生しました。【特徴】 年齢50~60歳位、身長170~175センチ位、体格中肉、白髪交じり短髪、白色ダウンジャケット、黒色長ズボンの男【事案に関する情報の連絡先】大和警察署 046-261-0110【ワンポイントアドバイス】・身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らす、または大声を出して助けを求めましょう。・人通りの多い明るい道を通りましょう。※ヤマトSOS支援アプリにはブザー機能があります。https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/64/bosai_anzenanshin/bohan/bohanjoho/6800.html発信元 大和市生活あんしん課※SOSアプリをダウンロードされている方については、警察が...
声かけ事案の発生(大和市柳橋付近)について
2023/01/30 大和PSメール
【日付】2023-01-27【時刻】18:25【場所】大和市柳橋付近【内容】 外出中の女子児童が、後ろから来た自転車に乗った外国人風の男に声をかけられる事案が発生しました。【特徴】 身長170センチ位、体格中肉、黒色短髪、パーカー、ズボン、灰色軽快車タイプの自転車に乗った外国人風の男【事案に関する情報の連絡先】大和警察署 046-261-0110【ワンポイントアドバイス】・身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らす、または大声を出して助けを求めましょう。・人通りの多い明るい道を通りましょう。※ヤマトSOS支援アプリにはブザー機能があります。https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/64/bosai_anzenanshin/bohan/bohanjoho/6800.html発信元 大和市生活あんしん課※SOSアプリをダウンロードされている方につい...
【PSメール】不審者の出没について
2023/01/27 大和PSメール
[日付]2023-01-26[時刻]21:30[場所]大和市中央4丁目付近[本文] 帰宅途中の女性が、自動車に乗った外国人風の男につきまとわれる事案が発生しました。[特徴] 年齢30~40歳位、体格中肉、黒色短髪、無精ひげ、灰色作業服上衣、銀色ワンボックスタイプの自動車に乗った外国人風の男<地図あり情報>【事案に関する情報の連絡先】大和警察署 046-261-0110[地図]https://www.kodomoanzen.police.pref.kanagawa.jp/kanagawa/modules/SafetyMail/?action=map&no=afe8e4fd3a2d6482e6a97ddea6738948[ワンポイントアドバイス]・防犯ブザーを持ちすぐに使えるようにしましょう。・身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らす、または大声を出して助けを求めましょう。・不審者を見かけ...
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の申請は2月28日まで
2023/01/27 大和PSメール
※新型コロナウイルスの感染拡大に伴う重要な情報のため、カテゴリに関わらず、やまとPSメールにご登録いただいている全ての方に配信しています。「令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」は、新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯を支援するための全国一律の制度で、令和4年6月から支給しています。この給付金は一部の人を除いて、郵送または窓口で申請が必要です。▼給付額児童(※)1人あたり一律5万円※平成16年4月2日~令和5年2月28日生まれの子または20歳未満で政令の定める程度の障がいがある子▼支給対象者●ひとり親世帯分新型コロナウイルスの影響で家計が急変し、収入が児童扶養手当の受給者水準となった人など※令和4年4月分の児童扶養手当を受給している人は、申請不要で支給済みです。ひとり親世帯分の給付について、詳しくはこち...
公然わいせつ事案の発生について
2023/01/26 大和PSメール
【日付】2023-01-25【時刻】8:45【場所】大和市上和田先路上【内容】 登校途中の女子生徒が、車に乗っていた男に下半身を見せられる事案が発生しました。【特徴】 年齢25~30歳位、体格やせ型、黒色短髪、黒ぶちメガネ、ボーダー柄長袖上衣、水色自動車に乗った男[地図]https://www.kodomoanzen.police.pref.kanagawa.jp/kanagawa/modules/SafetyMail/?action=map&no=d8405e9c01cd2f28495803f7fa8d7bba【事案に関する情報の連絡先】大和警察署 046-261-0110【ワンポイントアドバイス】・不審者を見かけたら、速やかに通報をお願いします。・身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らす、または大声を出して助けを求めましょう。※ヤマトSOS支援アプリにはブザー機能があります。http...
これからのイベント
募集
- 体育祭りリレーチア募集(子供会) [2019/07/30]
- 体育祭り綱引き、玉入れ募集(子供会) [2019/07/30]
- わんわんパトロールメイツ 募集 [2017/01/28]
- 自治会ホームページで貴団体を紹介しませんか [2012/06/14]
- ホームページの表紙の写真を募集します [2012/03/24]
自治会に参加しよう
公所Gallery
オンライン講座 | |
![]() |
勉強になりました! |
第31回コミセン祭り | |
![]() |
天候に恵まれました! |
防災訓練 | |
![]() |
消防団頼もしい! |
駅前クリーン活動 | |
![]() |
キレイにしたよ! |
避難生活訓練 | |
![]() |
災害が多いですから! |
ふれあい広場 | |
![]() |
やっと晴れました! |
焼きそば準備 | |
![]() |
美味しくなぁーれ! |
大和北地区体育まつり | |
![]() |
台風に負けた! |
例大祭 | |
![]() |
お菓子いっぱい! |
納涼盆踊り | |
![]() |
楽しかった! |
青パト講習会 | |
![]() |
準備OK |
お花見会 | |
![]() |
春が来ました |
定期総会 | |
![]() |
平成最後の総会ですね |
地区役員引継ぎ会議 | |
![]() |
バトンを渡しました |
どんど焼き | |
![]() |
お正月もここまでよ |
浅間神社節分祭 | |
![]() |
福は内鬼は外 |
キーマン合同会議 | |
![]() |
本年も シェェエ! |
大和市消防出初め式 | |
![]() |
600人が参加! |
防災訓練 | |
![]() |
備えあれば、、 |
コミセン祭り | |
![]() |
模擬店もでました |
大和北地区体体育祭 | |
![]() |
男子リレー優勝! |
中林フェスタ | |
![]() |
楽しみました! |
浅間神社例大祭 | |
![]() |
子供神輿 |
盆踊り | |
![]() |
大盛況! |
消防操法大会 | |
![]() |
最優秀賞! |
青パト出発式 | |
![]() |
新車です! |
スポーツ広場 | |
![]() |
男子優勝 女子3位 |
市内一斉清掃 | |
![]() |
キレイになりました! |
第一分団練習 | |
![]() |
僕らのヒーロー! |
青パト講習会 | |
![]() |
安心な街を! |