-
自治会
-
春の イベント1
-
春の イベント2
自治会からのおしらせ
- 私たちの町の音楽家 [2016/12/23]
- 役員改選のおしらせ [2016/11/26]
- わんわんパトロールメイツ結団式のおしらせ [2016/10/22]
- 犯罪発生状況のお知らせ [2016/10/22]
- クリーンキャンペーン実施のお知らせ [2016/10/22]
行事報告
- 町田市との合同防犯パトロールを実施しました。 [2010/10/16]
- 市内防犯パトロールリレーに参加しました。 [2010/10/14]
- 公所の盆踊り大会が開催されました [2010/08/28]
- 7月4日「みんなおいでよスポーツ広場」が開催され、公所のドッジボールは男女共”優勝” [2010/08/27]
- 班長合同会議が行われました。 [2010/04/18]
大和PSメール
息子や病院職員をかたる電話にご注意(やまとPSメール)
2023/02/09 大和PSメール
大和市から不審電話についてお知らせします。 本日、大和市中央、柳橋、上和田地区とその周辺の地域に詐欺(サギ)の犯人と思われる者から、息子をかたって「いちごを届ける」「のどが痛い」「トイレで携帯電話をなくした」、病院職員をかたって「息子さんが血を吐いて救急車で運ばれました。」などといった電話が多数かかってきています。 お金の話が出たら詐欺です。 絶対にダマされないでください。 不審な電話がかかってきたら大和警察署(046-261-0110)、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口(046-260-7970(ナクナレ))に連絡・情報提供してください。ご家族にご高齢の方がいる場合には、特に声かけなどの注意喚起をお願いします。この情報を知ることが難しいご家族や知人の方にもお伝えください。【詐欺対策】・自宅の電話を常に留守番電話に設定する。・固定電話や携帯電話に詐欺対策機能がある場合は、...
息子をかたるオレオレ詐欺の電話にご注意(やまとPSメール)
2023/02/09 大和PSメール
大和市からオレオレ詐欺の電話についてお知らせします。 本日、大和市つきみ野地区とその周辺の地域に詐欺(サギ)の犯人と思われる者から、息子をかたって「俺だよ、ヒロだよ」などといった電話が多数かかってきています。 お金の話が出たら詐欺です。 絶対にダマされないでください。 【お金を電話で要求する息子はサギ!!】 あなたの息子さんは、電話でお金を要求してきたことが今までありましたか? ないと思います。 おかしな電話が来たらすぐに電話を切りましょう。 近くに犯人がいるかもしれませんので、警察に通報しましょう。 不審な電話がかかってきたら大和警察署(046-261-0110)、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口(046-260-7970(ナクナレ))に連絡・情報提供してください。ご家族にご高齢の方がいる場合には、特に声かけなどの注意喚起をお願いします。この情報を知ることが難しいご...
警察官をかたるオレオレ詐欺の電話にご注意(やまとPSメール)
2023/02/08 大和PSメール
大和市から警察官をかたる不審電話についてお知らせします。本日、大和市中央林間地区とその周辺の地域に詐欺(サギ)の犯人と思われる者から、警察官をかたって「怪しい人物はいませんでしたか。」「サイトウという容疑者を知っていますか。」などといった電話が多数かかってきています。このような電話が来たらサギです。キャッシュカードは絶対に他人に渡さないでください。【警察官をかたる詐欺の手口の一例】 警察官であることを相手に信用させるため、○○警察署の生活安全課の○○などとほとんどの場合、名前などを名乗ります。 そして、「犯人を捕まえたら、あなたの通帳が出てきました。」「新しいカードと交換するので、担当者を行かせます。暗証番号を教えてください。今、お一人ですか。家族がいれば変わってください。」などと、電話で言います。 独居や家族が不在で一人でいることがわかると、相談する時間を作らせないため、すぐさま自...
息子をかたるオレオレ詐欺の電話にご注意(やまとPSメール)
2023/02/07 大和PSメール
大和市からオレオレ詐欺と思われる不審電話についてお知らせします。本日、大和市つきみ野地区とその周辺の地域に詐欺(サギ)の犯人と思われる者から、息子をかたって「〇〇(息子の名前)だけど聞こえる?」などといった電話が多数かかってきています。お金の話が出たら、それは詐欺です。【「妊娠させてしまった」という話にご注意】 よくある詐欺の手口として「女性を妊娠させてしまった」「中絶費用として現金〇〇万円を用意して欲しい。」「弁護士がこれから家に取りに行く」などというものがあります。 子どもを心配する親の気持ちにつけ込み現金をだまし取ろうとする卑劣な手口です。 電話で「妊娠させてしまった」などと言ってお金を要求されたら、それは詐欺です。 絶対にだまされないでください。 不審な電話がかかってきたら大和警察署(046-261-0110)、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口(046-260-797...
息子をかたる不審電話にご注意(やまとPSメール)
2023/02/06 大和PSメール
大和市からお知らせします。本日、大和市中央林間地区を中心に詐欺(サギ)の犯人と思われる者から、息子をかたって「今日出かける予定ある?」などといった電話が多数かかってきています。お金の話が出たら詐欺です。【あなたの防犯力チェック】はい or いいえ で考えてみてください。1.誰にも相談せずにものごとを決めることが多い2.拝まれるようにお願いされると弱い3.おだてにめっぽう弱いほうだ4.ありえない話でもいい内容だと気になってしまう5.多少損をしても相手を怒らせたくない6.自信たっぷりにいわれると納得してしまうほうだ7.専門家や肩書きがすごい人の意見には従ってしまう8.どんな相手からの電話でも最後まで話をきくほうだ9.試着や試食をしたためについ買ってしまったことがある10.親友のすすめならとりあえず話は聞く「はい」の数がゼロの方:「家族の絆」の主役レベル「はい」の数が1~3の方:自己防衛できる疑...
これからのイベント
募集
- 体育祭りリレーチア募集(子供会) [2019/07/30]
- 体育祭り綱引き、玉入れ募集(子供会) [2019/07/30]
- わんわんパトロールメイツ 募集 [2017/01/28]
- 自治会ホームページで貴団体を紹介しませんか [2012/06/14]
- ホームページの表紙の写真を募集します [2012/03/24]
自治会に参加しよう
公所Gallery
オンライン講座 | |
![]() |
勉強になりました! |
第31回コミセン祭り | |
![]() |
天候に恵まれました! |
防災訓練 | |
![]() |
消防団頼もしい! |
駅前クリーン活動 | |
![]() |
キレイにしたよ! |
避難生活訓練 | |
![]() |
災害が多いですから! |
ふれあい広場 | |
![]() |
やっと晴れました! |
焼きそば準備 | |
![]() |
美味しくなぁーれ! |
大和北地区体育まつり | |
![]() |
台風に負けた! |
例大祭 | |
![]() |
お菓子いっぱい! |
納涼盆踊り | |
![]() |
楽しかった! |
青パト講習会 | |
![]() |
準備OK |
お花見会 | |
![]() |
春が来ました |
定期総会 | |
![]() |
平成最後の総会ですね |
地区役員引継ぎ会議 | |
![]() |
バトンを渡しました |
どんど焼き | |
![]() |
お正月もここまでよ |
浅間神社節分祭 | |
![]() |
福は内鬼は外 |
キーマン合同会議 | |
![]() |
本年も シェェエ! |
大和市消防出初め式 | |
![]() |
600人が参加! |
防災訓練 | |
![]() |
備えあれば、、 |
コミセン祭り | |
![]() |
模擬店もでました |
大和北地区体体育祭 | |
![]() |
男子リレー優勝! |
中林フェスタ | |
![]() |
楽しみました! |
浅間神社例大祭 | |
![]() |
子供神輿 |
盆踊り | |
![]() |
大盛況! |
消防操法大会 | |
![]() |
最優秀賞! |
青パト出発式 | |
![]() |
新車です! |
スポーツ広場 | |
![]() |
男子優勝 女子3位 |
市内一斉清掃 | |
![]() |
キレイになりました! |
第一分団練習 | |
![]() |
僕らのヒーロー! |
青パト講習会 | |
![]() |
安心な街を! |