
行事報告一覧
令和2年度定期総会
2020/04/29 自治会
令和2年4月5日 自治会 定期総会 報告令和2年度の定期総会はコロナウィルス拡散防止のため開催が困難だったため、委任状にて集合総会に代えさせていただきました。会員総数1,350名 のうち、役員含め1,130名の委任、同意(83,7%)により成立いたしました。議事:① 令和元年度収支決算報告の承認② 新役員の承認③ 令和2年度事業計画(案)の審議④ 令和2年度収支予算(案)の審議⑤ その他* 総会の決議 三役の分担化(会合増加のため) 副会長を4人とし内1名は会計担当とする 三役の任期は就任より2年とする* 今後の大まかな行事予定 7月頃 環境問題の講演 10月頃 ご近所トラブルの法律相談 その他予定は別紙 自治会館の利用申し込みの改正 事業計画案など資料は下記を参照ください。総会資料2020...........................................................
防災訓練を行いました
2019/12/01 自治会
12月1日(日曜日) 大和市消防署の北分署、大和市消防団第1分団、公所自治会の共同による防災訓練を浅間神社の駐車場にて行いました。今回も首都直下地震を想定し、否確認と避難の訓練を行いました。会場では地震体験と簡易担架の作り方、三角巾の使い方、北分署の救急署員による心臓マッサージ(胸骨圧迫)とAEDの説明を受け、また第一分団によるスタンドパイプの操作体験などを行いました。今回は、訓練終了後、とん汁を作って、みなでいただきました。
令和元年 盆踊り大会が行われました
2019/08/03 自治会
開始時刻の午後5時30分には 多くの方が集まり、盛大に盆踊り大会を行いました。今年は子供券の応募が382名からありました。開会式のあとに開店した模擬店(焼きそば、綿菓子、かき氷、フランクフルト、ヨーヨー釣りなど)は長い行列ができるほどの大人気でした。 曲と鼓鶴会の太鼓の音にあわせて花と提灯で飾られたやぐらを囲んだ浴衣姿の舞は日本のよい夏を演出していました。 多数の来賓の方々にもご参加いただき 大和市長にはあいさつもいただきました。また今年も例年通り多くのご寄付を頂きました。今年は、 関係団体をはじめ多くのサポーターの皆様に準備から運営まで、手伝っていただき 誠にありがとうございました。
平成31年 定期総会が行われました
2019/04/07 自治会
平成31年 自治会 総会 報告当日は、多数の会員のご参加ありがとうございました。1.資格確認審査 会員総数約1380名のうち、出席62名、委任状806名をあわせ、有効出席者868名となり総会の成立が確認されました。2.議長選出議長には、末廣光宏氏(二津屋中)が選出されました。3.議事①平成30年度 活動報告 (沢田 前会長) ・自治会の運営・管理に関する報告 ・会員相互の親睦と交流を深める活動に関する報告 ・安全な町づくり活動に関する報告②平成30年度 決算報告(沢田 前会長)③監査報告 (瀧本 監査) 上記について、拍手により承認されました。④役員改選について 大井選考委員長より報告されました。 会長 : 遅沢 秀広 副会長 : 居城 総一 松岡 恵子 大井 忠夫 会計 : 仲宗根 章 会計監...
キーマン合同会議をおこないました。
2019/01/20 自治会
1月20日 15:00より、自治会館にてキーマン合同会議が行われました。公所地区で活躍されている関係団体のリーダの方々が一堂に会し、自治会や各団体の活動報告を行いました。引き続いて新年会を行い ビンゴゲームを楽しみながら各関係団体間の親睦を深めました。
防災訓練を行いました。
2018/12/02 自治会
12月2日(日曜日) 大和市消防署の北分署、大和市消防団第1分団、公所自治会の共同による防災訓練を浅間神社の駐車場にて行いました。今回は首都直下地震を想定し、班ごとに安否確認と避難の訓練を行いました。会場では地震体験と簡易担架の作り方、三角巾の使い方、北分署の救急署員による心臓マッサージ(胸骨圧迫)とAEDの説明を受け、また第一分団によるスタンドパイプの操作体験などを行いました。来年の夏に第一分団が神奈川県の消防操法大会に大和市代表で出場します。まだその訓練の途中ですが、これまでの訓練の成果を見せていただきました。今回の参加者は約90名にのぼりました。
大和市クリーンキャンペーンが行われました。
2018/11/24 自治会
11月は大和市の美化推進月間で24日にクリーン活動を実施しました。公所自治会では 朝10時につきみ野駅前に約20名の方が集合し、3コースに分かれおよそ1時間 まち並み清掃を行い、たくさんのごみを集めました。参加された皆様方、お疲れ様でした!
第49回大和北地区体育まつりが行われました。
2018/10/14 自治会
10月14日 日曜日 つきみ野中学校にて第47回大和北地区体育まつりが行われました。早朝までの雨で天候が心配されましたが、曇り空に時折晴天が見られる天気の中、無事開催することができました。今年も以下のような優秀な成績を収めることが出来ました。●総合3位●学年別リレー 男子3位●学年別リレー 女子2位●年齢別リレー 男子優勝●年齢別リレー 女子3位来年も今年以上の成績と感動が得られるよう頑張りましょう。
中林フェスタが開催されました。
2018/10/13 市関連
10月13日(土曜日)中央林間小学校にて中林フェスタが開催されました。児童のお父さんを中心に結成されている「おやじ達の会」による”おやじドッグ”の販売や「ボーイスカウト」による ”焼きそば” 、”焼きマシュマロ” 等の販売のほか自治会からは ”綿菓子” や ”サツマイモ” の販売が行われました。
盆踊り大会が行われました
2018/08/04 自治会
開始時刻の午後5時30分には 多くの方が集まり、盛大に盆踊り大会を行いました。今年は子供券の応募が360名からありました。開会式のあとに開店した模擬店(焼きそば、綿菓子、かき氷、フランクフルト、ヨーヨー釣りなど)は長い行列ができるほどの大人気でした。お楽しみ抽選会の抽選券を回覧したところ、約300世帯から応募がありました。 曲と鼓鶴会の太鼓の音にあわせて花と提灯で飾られたやぐらを囲んだ浴衣姿の舞は日本のよい夏を演出していました。 多数の来賓の方々にもご参加いただき 大和市長にはあいさつもいただきました。また今年も例年通り多くのご寄付を頂きました。今年は、 関係団体をはじめ多くのサポーターの皆様に準備から運営まで、手伝っていただき 誠にありがとうございました。
過去の行事
- 2020年4月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年4月(2)
- 2017年2月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(3)
- 2015年2月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(3)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(1)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(1)
- 2012年4月(2)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(1)
- 2011年10月(2)
- 2011年9月(1)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年2月(2)
- 2010年12月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年8月(2)
- 2010年4月(2)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(1)
- 2009年9月(2)
- 2009年7月(1)