大きくする 標準 小さくする
  • Home
  • トピックス

記事一覧

振り込めサギ情報(やまとPSメール)

2021/02/22 大和PSメール

大和市から不審電話のお知らせです。 本日、大和市内にサギの犯人と思われるものから、警察官を騙って「サギの犯人を捕まえたら名簿にあなたの名前が載っていた。」「キャッシュカードが家にあるか確認してください。」等と言った内容で電話が多数かかってきています。このような電話が来たらサギです。キャッシュカードは絶対に他人に渡さないで下さい。 不審な電話は大和警察署(046-261-0110)又は、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口(046-260-7970(ナクナレ))に連絡・情報提供してください。 ご家族にご高齢の方がいる場合には、特に声かけなどの注意喚起をお願いします。この情報を知ることが難しい御家族の方や知人にもお伝えください。【サギ対策】・自宅の電話を常に留守番電話に設定する。・固定電話や携帯電話にサギ対策機能がある場合は、機能をオンにする。・電話で「お金」の話が出たら、振り込めサギで...

アンケート実施中です(やまとeモニター)

2021/02/19 大和PSメール

こんにちは、大和市役所広報広聴課です。現在、やまとeモニターでは「大和市の治安と防犯」に関するアンケートを2月22日(月)まで実施しています。まだ回答されていない方におかれましては、お忙しい中恐縮ですが、是非ご協力をお願いします。※今回のアンケートは、より多くの市民の皆様からのご意見等を頂くため、「やまとeモニター」カテゴリーに加えて、「防犯情報」のカテゴリーに登録されている皆様にもお送りしています。※当メールは一斉送信のため、既にご回答をいただいた方にも送信しています。【アンケート趣旨】市民の皆様が安全で安心して暮らせる地域社会の実現に向け、市が取り組んでいる防犯活動に関するアンケートを実施し、その結果を今後の施策の参考とさせていただきます。【回答期限】 2021年2月22日(月)23:55まで【「大和市の治安と防犯」に関するアンケート】 下記URLをクリックしてアンケートにお答え...

振り込めサギ情報(やまとPSメール)

2021/02/18 大和PSメール

大和市から不審電話のお知らせです。 本日、市役所職員等を騙って「保険料の還付金がある」等といった還付金サギの電話が多数かかってきております。ATMで還付金の手続きは出来ません。※新型コロナウイルスのワクチン接種に乗じたサギの手口にも注意してください。国や自治体がワクチン接種について・お金を請求する・個人情報を聞き出すことはありません。 不審な電話は大和警察署(046-261-0110)又は、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口(046-260-7970(ナクナレ))に連絡・情報提供してください。 ご家族にご高齢の方がいる場合には、特に声かけなどの注意喚起をお願いします。この情報を知ることが難しい御家族の方や知人にもお伝えください。【サギ対策】・自宅の電話を常に留守番電話に設定する。・固定電話や携帯電話にサギ対策機能がある場合は、機能をオンにする。・電話で「お金」の話が出たら、振り込め...

振り込めサギ情報(やまとPSメール)

2021/02/17 大和PSメール

大和市から不審電話のお知らせです。 本日、市役所職員等を騙って「医療費や健康保険の払い戻しがある」等といった還付金サギの内容の電話が多数かかってきております。ATMで還付金の手続きは出来ません。※新型コロナウイルスのワクチン接種に乗じたサギの手口にも注意してください。国や自治体がワクチン接種について・お金を請求する・個人情報を聞き出すことはありません。 不審な電話は大和警察署(046-261-0110)又は、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口(046-260-7970(ナクナレ))に連絡・情報提供してください。 ご家族にご高齢の方がいる場合には、特に声かけなどの注意喚起をお願いします。この情報を知ることが難しい御家族の方や知人にもお伝えください。【サギ対策】・自宅の電話を常に留守番電話に設定する。・固定電話や携帯電話にサギ対策機能がある場合は、機能をオンにする。・電話で「お金」の話...

振り込め詐欺防止機能付電話機購入で最大1万円補助!

2021/02/17 大和PSメール

≪定員まで残りわずかです!≫大和市では、詐欺の被害から市民の財産を守るため、振り込め詐欺防止機能付きの電話機を購入された70歳以上の市民に対して、購入経費最大1万円の補助金を交付しています。すでに多数の交付申請をいただいており、今年度(令和3年3月まで)の定員まで残りわずかとなりました。不審な電話でお困りの方、詐欺防止対策を講じたい方など、ぜひこの機会に補助金をご活用いただき、振り込め詐欺防止に役立ててください。【補助額】上限1万円※購入額が1万円以上の場合は1万円を補助、購入額が1万円未満の場合はその額の百円単位まで補助します【補助を受けられる方】市税等の滞納がない申請時70歳以上の大和市内在住者【定員】先着500件程度※令和3年2月16日現在、残り80件程度【補助対象機器】・電話を受信した際に録音する旨のメッセージが流れ、会話を自動録音できる機能を備えた家庭用固定電話機、または電...

防災情報(やまとPSメール)

2021/02/17 大和PSメール

本日、午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。防災行政無線やFMやまとで、試験放送が流れますが、これは、国からの緊急情報を市民の皆様に確実にお伝えするための試験放送です。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。【放送内容】1.上りチャイム音2.「これは、Jアラートのテストです」3.「これは、Jアラートのテストです」4.「これは、Jアラートのテストです」5.「こちらは、ぼうさいやまと」6.下りチャイム音【担当:危機管理課 046-260-5777 もしくは 046-260-5728】

振り込めサギ情報(やまとPSメール)

2021/02/15 大和PSメール

大和市から不審電話のお知らせです。 本日、市役所職員等を騙って「医療費や健康保険の払い戻しがある」等といった還付金サギの内容の電話が多数かかってきております。ATMで還付金の手続きは出来ません。※新型コロナウイルスのワクチン接種に乗じたサギの手口にも注意してください。国や自治体がワクチン接種について・お金を請求する・個人情報を聞き出すことはありません。 不審な電話は大和警察署(046-261-0110)又は、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口(046-260-7970(ナクナレ))に連絡・情報提供してください。 ご家族にご高齢の方がいる場合には、特に声かけなどの注意喚起をお願いします。この情報を知ることが難しい御家族の方や知人にもお伝えください。【サギ対策】・自宅の電話を常に留守番電話に設定する。・固定電話や携帯電話にサギ対策機能がある場合は、機能をオンにする。・電話で「お金」の話...

アンケートご協力のお願い(やまとeモニター)

2021/02/15 大和PSメール

こんにちは、大和市役所広報広聴課です。 市政運営の参考とさせていただくために、「やまとeモニター」アンケートのご協力をお願いします。※今回のアンケートは、より多くの市民の皆様からのご意見等を頂くため、「やまとeモニター」カテゴリーに加えて、「防犯情報」のカテゴリーに登録されている皆様にもお送りしています。 今回は「大和市の治安と防犯」に関するアンケートを実施します。 【アンケート趣旨】市民の皆様が安全で安心して暮らせる地域社会の実現に向け、市が取り組んでいる防犯活動に関するアンケートを実施し、その結果を今後の施策の参考とさせていただきます。 【回答期限】2021年2月22日(月)23:55 【「大和市の治安と防犯」に関するアンケート】 下記URLをクリックしてアンケートにお答えください。 ※携帯電話(フィーチャーフォン)及び一部のスマートフォンからはアンケートページに接続できません。   URLht...

振り込めサギ情報(やまとPSメール)

2021/02/12 大和PSメール

大和市から不審電話のお知らせです。 本日、大和市内にサギの犯人と思われるものから、息子を装って「オレだよ、オレ」等と言った内容の電話が多数かかってきています。風邪をひいて声が変、携帯電話番号が変わった等の話が出た場合には、元の電話番号に電話をかけ、確認をしましょう。 不審な電話は大和警察署(046-261-0110)又は、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口(046-260-7970(ナクナレ))に連絡・情報提供してください。 ご家族にご高齢の方がいる場合には、特に声かけなどの注意喚起をお願いします。この情報を知ることが難しい御家族の方や知人にもお伝えください。【サギ対策】・自宅の電話を常に留守番電話に設定する。・固定電話や携帯電話にサギ対策機能がある場合は、機能をオンにする。・電話で「お金」の話が出たら、振り込めサギです。 ・大和市では市内在住の70歳以上の方に詐欺対策電話機等の購...

ひとり親世帯等臨時特別給付金(国制度)の申請は2月28日までです

2021/02/08 大和PSメール

※新型コロナウイルスの感染拡大に伴う重要な情報のため、カテゴリに関わらず、やまとPSメールにご登録いただいている全ての方に配信しています。新型コロナウイルス感染症の流行を受け、ひとり親世帯などを支援するための臨時特別給付金を、昨年8月から支給しています。この給付金は全国一律の制度で、給付金には「(1)基本給付」と「(2)追加給付」があります。さらに、基本給付の対象者には、「(3)基本給付の再支給」を実施しています。(1)基本給付給付額は、1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円です。令和2年6月分の児童扶養手当が支給された人は申請不要ですが、それ以外の対象の人は申請が必要です。(2)追加給付新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が大きく減少しているなどの条件に当てはまる人に、1世帯5万円を追加で給付するものです。追加給付を受けるには、別途申請が必要です。(3)基本給...

カレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28