-
自治会
-
冬の イベント1
-
冬の イベント2
自治会からのおしらせ
- 公所自治会館大掃除 [2019/12/15]
- 防災訓練 [2019/12/01]
- 青パトサポーター懇談会 [2019/11/24]
- 公所コミセンまつり 11/17(日)10:00~ [2019/10/26]
- 避難生活施設活動訓練 [2019/10/26]
行事報告
- みんなおいでよスポーツ広場で子供たちが奮闘 [2017/07/02]
- 班長合同会議が行われました [2017/04/16]
- 平成29年 定期総会が行われました [2017/04/02]
- 第三回大和市自治会交流フェスタ [2017/02/25]
- 防災訓練が行われました [2016/12/04]
大和PSメール
市内公共施設の開館時間を原則午後8時までに短縮します
2021/01/08 大和PSメール
※新型コロナウイルスに関する重要な情報のため、カテゴリに関わらず、やまとPSメールにご登録いただいている全ての方に配信しています。神奈川県を含む1都3県 への「緊急事態宣言」の発出に伴い、「20時以降の不要不急の外出自粛を要請する」という方針が示されました。これを受けて、午後8時以降も開館している市内の公共施設について、原則開館時間を短縮し、午後8時までに閉館することになりました。【開館時間が変更となる施設】市内公共施設51施設【予定期間】1月9日(土)~2月7日(日)※一部閉場となる施設があります。各施設の開館時間と問合せ先についてはこちらをごらんください。http://www.city.yamato.lg.jp/web/kenko/kenko01212442.htmlみなさまには大変ご不便等をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
神奈川県に「緊急事態宣言」が発出されました
2021/01/08 大和PSメール
※新型コロナウイルスに関する重要な情報のため、カテゴリに関わらず、やまとPSメールにご登録いただいている全ての方に配信しています。 ≪緊急事態宣言≫ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、1/7(木)神奈川県を含む1都3県に「緊急事態宣言」が発出されました。市民の皆様におかれましては、感染拡大等を防ぐため、次のとおりご協力をお願いします。【緊急事態措置を実施する期間】1/8(金)~2/7(日)◆午後8時以降の不要不急の外出自粛をお願いします。食料や日用品の買い物、医療機関の受診、通勤、通学などの生活に必要な外出以外は極力控えてください。必要性については、皆様の生活習慣に応じて適切に判断してください。◆生活必需品売り場は営業を続けますので、買いだめなどは控えてください。※手洗いや咳エチケットなどの感染予防対策、相談・受診などについては、こちらをごらんください。http://www.city....
「命の鐘」の放送について
2021/01/06 大和PSメール
新型コロナウイルスの新規感染者が市内で増加した際に放送している「命の鐘」は、本日から再開の予定でしたが、感染者の状況を踏まえ、今後は当面の間、毎週日曜日に放送します。皆様におかれましては、感染の拡大を防止するため、引き続き、感染予防をお願いします。※「命の鐘」の詳細については市ホームページ(http://www.city.yamato.lg.jp/web/bousai/pc4_bousai01211708.html)をご参照ください。【担当:大和市役所危機管理課 ( 046-260-5777 )】
「命の鐘」の放送について
2020/12/28 大和PSメール
新型コロナウイルスの新規感染者が市内で増加した際に「命の鐘」を放送していますが、年内は12月30日(水)まで、年明けは1月6日(水)からの実施となります。皆様におかれましては、感染の拡大を防止するため、引き続き、感染予防をお願いします。※「命の鐘」の詳細については市ホームページ(http://www.city.yamato.lg.jp/web/bousai/pc4_bousai01211708.html)をご参照ください。【担当:大和市役所危機管理課 ( 046-260-5777 )】
「スタンドパイプ消火資機材」に関するアンケート結果公開のお知らせ(やまとeモニター)
2020/12/23 大和PSメール
こんにちは、大和市役所広報広聴課です。※このメールは、やまとPSメールの「やまとeモニター」「防災情報」「火災情報」カテゴリーに登録いただいた方にお送りしています。※「やまとSOS支援アプリ」をご利用いただいている方につきましては、同アプリのお知らせ画面にも通知されます。令和2年11月9日(月) ~ 令和2年11月16日(月)に実施した「スタンドパイプ消火資機材」に関するeモニターアンケート集計結果を下記URLで公開しましたので、ぜひご覧ください。【スタンドパイプ消火資機材に関する事業担当課(消防署管理課)からのコメント】アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。今回のアンケートは、スタンドパイプ消火資機材が今現在市民の皆様にどれくらい認知されているかを確認し、また今後更に普及させるためにはどのような点に留意すべきか、市民の皆様からご意見をいただき、その結果を今後の施策の参考と...
これからのイベント
募集
- 体育祭りリレーチア募集(子供会) [2019/07/30]
- 体育祭り綱引き、玉入れ募集(子供会) [2019/07/30]
- わんわんパトロールメイツ 募集 [2017/01/28]
- 自治会ホームページで貴団体を紹介しませんか [2012/06/14]
- ホームページの表紙の写真を募集します [2012/03/24]
自治会に参加しよう
公所Gallery
第31回コミセン祭り | |
![]() |
天候に恵まれました! |
防災訓練 | |
![]() |
消防団頼もしい! |
駅前クリーン活動 | |
![]() |
キレイにしたよ! |
避難生活訓練 | |
![]() |
災害が多いですから! |
ふれあい広場 | |
![]() |
やっと晴れました! |
焼きそば準備 | |
![]() |
美味しくなぁーれ! |
大和北地区体育まつり | |
![]() |
台風に負けた! |
例大祭 | |
![]() |
お菓子いっぱい! |
納涼盆踊り | |
![]() |
楽しかった! |
青パト講習会 | |
![]() |
準備OK |
お花見会 | |
![]() |
春が来ました |
定期総会 | |
![]() |
平成最後の総会ですね |
地区役員引継ぎ会議 | |
![]() |
バトンを渡しました |
どんど焼き | |
![]() |
お正月もここまでよ |
浅間神社節分祭 | |
![]() |
福は内鬼は外 |
キーマン合同会議 | |
![]() |
本年も シェェエ! |
大和市消防出初め式 | |
![]() |
600人が参加! |
防災訓練 | |
![]() |
備えあれば、、 |
コミセン祭り | |
![]() |
模擬店もでました |
大和北地区体体育祭 | |
![]() |
男子リレー優勝! |
中林フェスタ | |
![]() |
楽しみました! |
浅間神社例大祭 | |
![]() |
子供神輿 |
盆踊り | |
![]() |
大盛況! |
消防操法大会 | |
![]() |
最優秀賞! |
青パト出発式 | |
![]() |
新車です! |
スポーツ広場 | |
![]() |
男子優勝 女子3位 |
市内一斉清掃 | |
![]() |
キレイになりました! |
第一分団練習 | |
![]() |
僕らのヒーロー! |
青パト講習会 | |
![]() |
安心な街を! |